商品カテゴリ一覧 > yaotomiセレクト
1 件中 1-1 件表示
30 件中 1-20 件表示 1 2
販売価格650円(税込)
知多市の竹林で自然に近い形で育てられた 原木しいたけをふんだんに使用した炊き込みご飯です。
販売価格550円(本体価格:500円)
竹の繊維でできたハンドタオルです。 手を拭いても、汗を拭いても、一日中清潔感が続くハンカチ。
販売価格1,375円(本体価格:1,250円)
粘土の優れた吸着力で汚れをとり、磨き上がりはツルツルでさっぱり。低刺激で味もおだやか、 歯磨き後でも食べ物の味が変わりません。泡が出ないので丁寧にしっかり磨けます。
販売価格1,452円(本体価格:1,320円)
最高級の肌へのやさしさと、笑顔を届けたい。 食器洗いや手洗い、洗顔で大切な肌が荒れないように 開発された球体形のキッチン&ハンドプロテクトソープ。 手洗い・食器洗い用(110g)
販売価格2,160円(本体価格:2,000円)
柑橘類果実の香りとスッキリとした飲み口。 そしてちょっぴりスパイシーな知多コーラ。
販売価格1,078円(本体価格:980円)
日本屈指の薬草のまち 奈良県宇陀市で作られた、 身体の芯からポカポカ暖まる薬草入浴剤♪
販売価格2,808円(本体価格:2,600円)
愛知県南知多町の栄養豊富な土壌で 農薬等を使わずにすくすくと育ったびわの葉を使った ノンカフェインのびわの葉茶です。
販売価格756円(本体価格:700円)
販売価格1,814円(本体価格:1,680円)
愛知県の知多半島にある「武豊町」で豊かな自然と 太陽の恵みをたっぷり受けすくすく育った 農薬・化学肥料不使用のみかんを使用しています。
販売価格702円(本体価格:650円)
和製紅茶、日本の品種「やぶきた」のお茶の木から作りました。 優しい香りと旨味に富み、渋みが少なく、すっきりした味わいが特徴です。
販売価格1,188円(本体価格:1,100円)
太陽の恵みをたっぷり浴びて作られる茶葉。 昔ながらの製法で作られるこのお茶は、程よい渋みと甘み 後味の爽やかさが格別です。
販売価格1,404円(本体価格:1,300円)
春に白い花が咲き、冬には赤い実をつける クロガネモチから採れるハチミツです。 糖度が高い割にサラッとしていて スッキリした味が特徴です。 上品な甘みなので、入れるものを選びません。 香りを楽しむコーヒーや紅茶に入れるのもオススメです。 ※1歳未満の乳児には食べさせないで下さい。
販売価格1,620円(本体価格:1,500円)
柑橘系の独特の甘さと酸味、 さわやかな香りが特徴でクセになる味です。 プレーンヨーグルトに入れて、 酸味と香りを楽しんだり、 パンケーキにたっぷりかけて召し上がるのもおすすめです。 アカシアのハチミツよりも少しとろみがあります。 女性人気No.1です。 そのまま召し上がるのも人気です。 ※1歳未満の乳児には食べさせないで下さい。
販売価格1,836円(本体価格:1,700円)
ハチミツの王道と言われる「アカシア」。 サラッとしていて、雑味が無いのが特徴です。 入れるものの風味を損なわないため、 香りの高い紅茶に入れるのもオススメです。 紅茶の美味しさをより一層引き立てます。 そのまま召し上がるのも人気です。 ※1歳未満の乳児には食べさせないで下さい。
販売価格637円(本体価格:590円)
杉の大桶で三年間天然醸造させた 豆味噌を搾ったたまりです。 原材料は大豆と食塩のみです。
販売価格432円(本体価格:400円)
杉の大桶で三年間、天然醸造した豆味噌を搾ったたまりです。 原材料は大豆と食塩のみです。
販売価格599円(本体価格:555円)
杉の大桶で天然醸造した味噌から 自然にしみ出た汁を桶の底から引いた 生引(きびき)たまり醤油です。
販売価格594円(本体価格:550円)
宝山味噌に粗糖、本みりん、生姜、蜂蜜など 原料にこだわった、保存料無添加の味噌だれ。 上品な甘さであきがこないのが特徴です。 田楽、和え物、とんかつ、生野菜などにどうぞ。